相次ぐ河川工事 魚の小型化 などの理由から
すっかり足の遠のいた川
しかし 今年は若干様相が違うようなので
すっかり足の遠のいた川
しかし 今年は若干様相が違うようなので
台風による増水濁りが収まりつつあるタイミングを狙って
午後のひと時 川に浸かってきた
午後のひと時 川に浸かってきた

14:50
高校生のグループ交際?な様子を横目に川に入る
今日はウェットメインに流すので
ここからつり下ることに
高校生のグループ交際?な様子を横目に川に入る
今日はウェットメインに流すので
ここからつり下ることに
そして 案の定
10cm前後の小型オイカワを中心に入れ食いに遭遇
手返しのよい範囲にキャストする程度で釣れてくるので
あっという間に15尾を超える
あっという間に15尾を超える
ここぞ というポイントではほぼストライクあり
落日まで時間がないので
落日まで時間がないので
粘らず釣り下る
以前は右岸側を流れていた川が左岸へ
部分的に大きく流れが変わっている
部分的に大きく流れが変わっている

そして 陽もかげってきた頃
なにやら水の濁りが強くなる
それと同時に
あれほど反応のよかったオイカワたちの気配は沈黙
今日は深追いせずここで終わりとした
正味2時間弱の釣り
正味2時間弱の釣り
しかもその3尾のカワムツは10cm未満のみ
新たな展開が期待される状況
河川工事の影響なのか?
だが 水が落ち着いてしまえば
河川工事の影響なのか?
だが 水が落ち着いてしまえば
今日のようには釣れないだろう

今日一番調子のよかった場所
でも 水位がおちたら釣りにならにであろう場所
でも 水位がおちたら釣りにならにであろう場所
釣り下った分
遡行しつつの夕陽
バイクを停めてある場所に戻る頃には逢魔時に
さて 次は水が引いてから状況を確かめよう
さて 次は水が引いてから状況を確かめよう

にほんブログ村
スポンサーサイト